PALL MALL's Blog

備忘録的な何かを拙いながらもポツポツと

【山形県】平成25年産米の放射性物質検査結果(第3報)

中一日で第3報が出るとは思ってもみなかったので、

いい意味で拍子抜けしてしまった(笑)

 

そんな第3報(※PDF)の検査結果は下記の通り。

f:id:PALL_MALL:20130913140620j:plain

f:id:PALL_MALL:20130913140632j:plain

f:id:PALL_MALL:20130913140642j:plain

 

出荷自粛を解除した市町村マップ(平成25年9月12日現在)

f:id:PALL_MALL:20130913140836j:plain

 

第3報の発表時点で189検体の検査が終了。

同時に189検体のNDが確認され40検査区域が出荷自粛解除となった。

尚、残る4検査区域の検査は9月17日の予定で、第4報の発表も同日の見込み。

 

ここまでの検査対象外れ旧市町村数は 25

前回からの増加分は 9 となっていて、今回の検査対象外れに関しては

「取り敢えず」ではあるが妥当な印象を受ける。

(第2報の時のような違和感は感じない)

 

残る4検査区域は寒河江市」「西川町」「朝日町」「大江町

この4市町村での昨年度の検体数は17

今の段階でいくと総検体数は 189+17=206 となり、当初は201検体を

予定していたので第4報での検査対象外れは 206-201= 5 となる。 

もし、このまま上記計算の数字で発表されるのであれば

第4報にも違和感を感じそうだが結果は如何に・・・